市川八幡法律事務所は、地域の皆様のお力になるべく、個人の皆様や、個人事業主・中小企業の皆様を中心に、生活に身近な問題から経営上のお悩み、刑事事件まで、解決の手助けをさせていただけるよう設立いたしました。
お悩みを抱えてお困りの方にとっては、解決方法がわからない方はもちろん、何を相談していかもわからず、途方に暮れている方もいらっしゃるかと思います。
当事務所は、地域の皆様がお気軽に相談していただける事務所を目指しています。
少しでもお悩みがあるのであれば、まずは一度ご相談ください。解決の方法をアドバイスさせていただき、お力になりたいと思います。
弁護士 宮西 宏和

千葉県市川市八幡2丁目7番20号
富士物産株式会社本社ビル601
市川八幡法律事務所
電話:047-316-1151
FAX:047-316-1152
- 業務時間
- 平日10:00〜17:00
土日祝日 休業

<経歴>
- 2009年11月
- 司法試験合格
- 2010年3月
- 一橋大学法学部卒業
- 2011年8月
- 司法修習修了、弁護士登録
千葉市内の法律事務所で執務 - 2013年10月
- 本八幡の法律事務所へ移籍
- 2019年10月
- 当事務所設立
<所属>
- 千葉県弁護士会 公害対策・環境保全委員会 委員
- 千葉県弁護士会 死刑廃止検討委員会 委員
- 千葉県弁護士会京葉支部 業務対策PT 委員
- 千葉県弁護士会京葉支部 幹事(2018年度)
債務整理(借金問題)、相続、離婚をはじめ、個人・中小企業の方からの相談を中心に幅広く扱っております。
-
債務整理(借金問題)
借金の支払いができなくなりそう、支払いができなくなり督促が来ているなどのご相談。個人の方の債務整理(借金問題)の相談は初回30分の相談料は無料です。
-
相続
親族の方が亡くなり、遺産をどう相続するか話し合いがつかない、遺言書が出てきたが、その内容に納得できない、遺言書を作っておきたいなどのご相談。
-
交通事故
治療費の支払いや賠償金の算定で、保険会社との話し合いがつかない、手続きの流れや賠償金の算定が適切かについてのご相談など。
-
離婚
離婚をしたいが相手が応じてくれない、離婚にあたって親権者や養育費、財産関係などの条件で話し合いが進まないなどのご相談。
-
労働問題
残業代が支払われない、会社から解雇されてしまった、不当に降格処分や異動をさせられたなどのご相談。
-
請負(工事)代金問題
工事代金の請求に応じてくれない、発注した工事が未完成・不完全なのに代金を請求された、過大な工事代金を請求されたなどのご相談。
-
刑事事件
警察や検察から取り調べをうけることになった、家族が警察に逮捕されてしまったなどのご相談。
弁護士費用は、「法律相談料」、「着手金、報酬金」、「実費」、「日当」、「顧問料」があります。
債務整理(借金問題)についての相談は、初回30分は無料です。
まずは、お気軽にお電話にてご相談ください。
ご相談の流れは、下記のとおりです。まずは、お気軽にお電話でご相談ください。
-
STEP1 お問い合わせ
お電話で、ご相談の日時を決めさせていただきます。お問合せも含め、お気軽にお電話ください。
-
STEP2 法律相談
ご予約いただいた日時に当事務所で法律相談を実施いたします。また、弁護士費用などの費用につきましても、詳しくご説明いたします。
-
STEP3 ご依頼
ご相談の結果、正式にご依頼いただける場合には、委任契約書などを作成いたします。その後、着手金のお支払いをいただき、弁護士が手続きを始めます。